家電家具の配送術
配送すると決めて、なにから手を付けるか。配送のプロであり、花から精密機械まで配送をしている私の経験と術を記載しておきますので 参考にして頂きたく存じます。 | |
配送準備---その1 |
|
配送先の確認 |
お届け先が2階室内階段の一戸建てだったり、メゾネットアパートの場合は下記家具・家電の配送には注意が必要です。プロの作業員2名でも階段からは上げられなくて、窓からの吊り上が必要な場合は最低でも1万~4万円程度の超過料金が必要となりますのでご注意。
●足つきべット・・一戸建て、メゾネットの2階に配送の場合は、シングルW100cmであればあげられる可能性がありますが、セミダブルやダブルでは階段が狭かったり曲がった階段だと上がりませんのでチェックしておきましょう。
|
配送準備---その2 |
|
荷物準備をする |
●足つきべット・・無印良品のカバーがマジックテープ式の足つきマットは、一戸建てやメゾネットの2階に 配送の場合でも、底板とカバーのマジックテープを外すと、底板とマットレスに分離するので 狭い階段でもあげられますので外しておきましょう。
|
配送準備---その3 |
|
配送業者を探す |
●見積もり・・縦横高さを足して300cm以下のものは宅配便が一番安くなります。
|