配送Q&A
家具運送の際にお客様から多く寄せられた質問
Q3・前回の良かったドライバーさんにまたお願いしたいのですが?
Q5・トラックは、軽トラック以外にもう少し大きい車はないのでしょうか?
Q8・荷物が1台で積めなかったときでも追加料金はありませんか?
Q9・家具運送が激安6600円ぽっきりでできるのは本当ですか?
Q11・後日お支払いや当日クレジットカード払いは出来ますか?
Q12・管理会社に養生をするようにと言われたのですが料金ですか?
Q22・いらない不要家財があるのですが引取って頂けませんか?
Q24・お手伝いして荷物を壊した場合は御社の保険は適用となりますか?
Q26・荷物の破損、盗難等の不測の事態が発生した場合の補償は?
回答
5月~12月までの通期で平日予約で1週間前、土日予約で2週間前、1月~4月の引越しシーズンでは平日予約で2週間前土日予約で3週間以上前にご予約頂きたく存じます。
ご利用日から起算して7日以内のキャンセルはキャンセル料として利用代金20%を、2日以内のキャンセルはキャンセル料として利用代金50%をキャンセル料として頂く形となりますのでご了承願います。
弊社の配送パックは1日3件を1人が担当いたしておりますので配車がうまく組めればご対応可能ですが、すでに担当のお客様が確定している場合はご指名は承れませんのでご了承願います。
このパックでも東京都近郊の配送が自動でご予約できます。
なお、届け先が東京近郊以外の日本全国にも配送できますが、往復の燃料費・高速代がかかりますので、やはり東京都近郊の配送のように激安な配送料金ではご提供できませんのでご了承願います。
トラックは、軽トラック以外にもう少し大きい車はないのでしょうか?
弊社は軽貨物運送事業免許なので、軽トラック以外での営業はできませんが、荷物の多いお客様は2台でご対応可能です。
女性の補助でも単身者の家財手でしたらお手伝いは可能です。
しかしながら以下の場合は恐縮ですが安全のため弊社作業員を1名6000円~でつけて作業する形となります。
●建物が3階以上階段で荷物が標準的にある場合。
●大型冷蔵庫タンスドラム式洗濯機等の場合。
●室内階段で巾が狭い木造の階段の場合。
女性スタッフでできますが、女性なので大型家財等はお客様に必ずお手伝い頂き作業する形となりますのでご了承願います。
弊社の配送は軽トラ1台に積載できた分は当日お荷物が増えても追加料金はありませんが、まったくご申告と異なり荷物が1台半分とかあった場合は別料金でもう1台手配となります。
引取とお届け先が東京都23区で、平日集荷、ドライバーが一人で持てる荷物(例えばテレビ1個)等でしたら激安6600円でお配送可能です。
※大型家財があったり、3階以上階段の場合にお客様のお手伝いがない場合は助手6000円付になりますのでご了承願います。
大手様は全国各地に営業所を構え、社員を多数雇用し、車両も2トン車以上(中古でも250万)を使用している為に、弊社を含め軽貨物の業者に比べ大幅に経費が掛かっており、配送繁忙期にしか黒字にならない体質の業者様が多い為に年間を通じて料金は高く設定せざるを得ません。
しかしながら、弊社ですと少人数で激安のビルに営業所を構え車両も軽トラ(中古で50万)で社内の備品も中古ですし、唯一の仕入れ品の梱包資材もリサイクル品ですし、営業員やチラシ配布もしませんし、メール自動受注を中心とし、コールセンターを活用して管理社員を増やさないでいますので、必要な経費が同業の軽貨物の業者さまに比べても格段に少なく、安い料金設定でも十分利益が出せます。
弊社はさらに利益を内部留保せずに安くても大手様以上の十分な保険、システム拡充に回しておりますので料金の差は経営努力の差と思います。
代金の後日後払いはできません。
お支払いは現金にて当日お支払い頂くか、事前に弊社指定口座に銀行振込かクレジット手数料500円をお支払いいただければ事前にクレジットカード(Amex・Master・Jcb・Visa・dinars)で支払えます。
弊社配送は基本的にはサービスに建物の養生は含まれておりませんが、マンションエントランスドアエレベータ内入口からエレベータまでの廊下30m以下の場合は3500円追加で養生は可能です。なお、30m超過した場合は30m以下で1000円の追加料金で可能です。
トラックの貨物室が195cmなのですが、後部貨物室ドアを開けてはみ出した状態で運びますが、ベットカバーをかけますので汚損の心配もなくマットはキングサイズ(巾160cm)でも積載可能です。
軽貨物の規格により、積載は最大350㎏までですが、引っ越し専用車なので、奥行190cm幅140cm高さ180cmと一般軽貨物より大きく、例えばみかん箱ですと110個も入りますので180*100*50のタンスでしたら4個積載可能です。
弊社の配送は軽トラックのため助手席に1名様のみご同乗可能ですが、万一の事故の際に、加入している人身障害保険の補償の範囲に同意して同乗した旨の同意書にサイン頂く必要がありますのでご了承願います。
荷台に余裕があり、ケージに入る程度のネコ、いぬ、鳥であれば引っ越し荷物と一緒にお運びいたしますが、万一車に驚いての逃走をした場合等は保証致しかねますのでご了承願います。
燃料を全て抜く事が必要となるのと、荷台の半分を原付きが占めますので積載できるお荷物の量は通常の70%程度となりますのでご了承願います。
50型までの液晶プラズマテレビまで対応可能です。
専用の液晶テレビパッドで梱包いたしますので安心です。
但し、液晶テレビの大きさによっては積載できるお荷物の量は通常の80%程度となりますのでご了承願います。
弊社の配送パックはお客様に事前に分解できる物は分解していただく必要がありますが、家電や家具等の大型家財は弊社作業員が配送当日に専用ハイパッドで梱包いたします。
なお、お客様が分解組立て作業を弊社にご依頼の場合には3時間以内で都内近郊でしたら14000円で代行サービスをご利用いただけます。
弊社配送パックは基本作業を弊社作業員が行い、1人で持てない物や、階段等が狭い場合等にお客様にお手伝い頂いております。
なお、3階階段の場合は助手を6000円でつけるか全てのお荷物を荷運び頂く必要がありますのでご了承願います。
保管は1日3000円で承れますが、翌日の朝9時のお届けとなり、空車状況によっては承れない場合もありますのでご了承願います。
また2日以上の保管の場合は、配送期日にお客様がこられなかったりしてお届けできない場合は処分してよい旨の承諾書にサインいただく必要があります。
不要品1個からの引取処分サービスで激安の処分料で行います。
普通の雨だったら配送可能です。足もとが悪い場合はベニヤ板を敷いて作業をいたしますが、台風や大雨が予想される場合は、前日にお客様にご連絡し最終打合せのうえ、延期か決行を打合せいたします。
お手伝いして荷物を壊した場合は御社の保険は適用となりますか?
作業員が一人で作業した場合にのみ適用となりますので、お客様が単独で荷運びして破損した場合には適用できませんのでご了承願います。
なお、弊社作業員と共同作業で荷運びした場合には1個30万までで総額500万円の貨物保険が適用となります。
対人無制限、対物無制限、搭乗者傷害補償無制限の保険に加入いたしておりますし、事故の瞬間を記録するドライブレコーダーを装備いたしておりますので、万が一の交通事故の発生の際も、任意保険査定の賠償が可能です。
家財、フロア等の破損、損傷、盗難等発生の際は、貨物保険か第三者賠償責任保険における賠償となります。