食器棚配送の注意点

食器棚を安全に配送するにはいくつか注意する点があります。

食器棚梱包注意点

●食器棚の棚板
食器棚の棚板は外しておきましょう。
脱落を防止するためと、食器棚が軽くなるので作業しやすくなります。

●食器棚のボス
食器棚ボス
食器棚の棚板留めのボスはなくしやすいので外しておきましょう。


●カラス戸食器棚
食器棚カバーを掛けて搬出いたしますが、カラスを割りやすいので、エアパッキンで覆っておき
食器棚カバーを掛けてもらいましょう。

●アンティーク食器棚
アンティーク食器棚はガタがきていることが多いので搬出の際にパッドをかけた後ベルトで締め付けるので
傷が気になる方はエアパッキンをかけておき食器棚カバーを掛けてもらいましょう。

食器棚搬出入注意点

●大型食器棚
大型食器棚
高さが170cm以上の食器棚は1戸建ての狭い曲がり階段は2階に挙げることは困難です。
ベランダがあり、窓から上げれない限り、クレーン車等使用となり、配送料金以外に
3万~4万円別途費用が掛かります。

●大型食器棚の窓からの吊上げ、吊下げ
階段で2階に上げられない食器棚は3人男性の作業員がいれば作業可能です。
ベランダがあり、窓から上げれれば、お客様サイドで2名男性のお手伝いを用意いただくか
弊社で作業員を1名7000円で追加すれば対応可能です。

●アンティーク食器棚
アンティーク食器棚
食器棚の高さ220cmを越しているものは軽トラックでは配送できません。
ただし、高さが220cm以上でも幅が60cm以下のものでしたら対応可能ですのでご相談ください。

●高級食器棚
黒檀、紫檀等高級食器棚は貨物保険が1点30万円までしか補償しませんので
エアパッキンと板ダンボールで保護したのちハイパッド、食器棚袋で養生するため梱包費用2160円が別途に発生いたします。

引越し電話見積もり