ソファースプリングの種類
ソファースプリングにはいくつか種類があります。●ウェービングベルト
力布の一種で意図に巻いた細いゴムを編んだものです。
衝撃吸収材の中で最も多く使われています。安価で扱いやすいのが特徴。
バネに比べると弾力性、耐久性は劣り長期使用で伸びてしまうこともある。
座り心地は柔らかめですが長時間の使用では疲れる。
●Sバネ
S字型をしたバネを連結棒でつないだバネで最も多くのソファに使用されるポケットコイルやコイルスプリングに比べると弾力性に劣ります。
弾力性のあるソファが好みでしたらスプリングを使用したソファーがお勧め。
●ポケットコイルスプリング
弾力性にとんだコイルバネをひとつひとつ収めていきます。
重荷が加わったときにバネが独立していますのでそれぞれの点で荷重を分散して支えます。よって座る人の体に沿って沈みますので柔らかな弾力性を得ることが出来ます。
ベッドなどで使われることが多くスプリングの中では高価なもの
●コイルスプリング
ポケットコイルのように個々に独立はしていません。
座面内部に渦状のバネをフレーム上に並べて、丈夫な紐や鉄線で連結させたスプリングです
クッション性が得られ耐久性にも優れている
※ソファーを選ぶときは主にこの4つからコイルを選択することになります。
座り心地というのは個人的主観が大きいので何ともいえない部分がありますが
全体的にポケットコイルは柔らかめ、S字バネは固めという感じになります。
耐久性ではコイルスプリング、価格ではウェービングベルトライフスタイルによって総合的に考える必要があります。


